人気ブログランキング | 話題のタグを見る

「ホスピタリティー」の起源

「ホスピタリティー」の起源について調べてみました

中世ヨーロッパのキリスト教世界で行われた聖地エルサレム巡礼の旅

今のホテルのような商業宿がなかった時代、キリスト教の僧院や教会が一夜の宿として

巡礼者をもてなしたそう

これがホスピタリティー(Hospitality)の始まりと言われており

古代ラテン語から派生した“hospitalis”(手厚いおもてなし)が“hospital”となり

「旅人をもてなす」 「病人、負傷者を看護する施設」という2つの意味を持ち

そこから「Hotel」(ホテル)と「Hospital」(病院)がうまれました

どちらも大きな意味で「疲れや不調を癒し(治し)、健康、元気を回復する場所」としての存在であり

旅人や病人といった弱者を迎える場所なのです

他にも、「ホスト」 「ホステス」などいずれも親切なもてなしや歓待、厚遇と言ったことを実行する

場所や人を表わす言葉になっています


ホテルマンとアロマセラピストを仕事にした自分にとって、この事実はとても興味深く

仕事をするうえでの原点とも言えます


人類の歴史と言葉の関係はおもしろいですね

普段何気なく使っている単語に奥行きができてとても新鮮です056.gif




「ホスピタリティー」の起源_a0293118_1614736.jpg

            マリー・アントワネット様の旅行用化粧箱 こちらの旅は豪華絢爛!




瑠璃色の庭
http://www.ruriirononiwa.net
by ruriirononiwa | 2017-01-21 16:10 | ホスピタリティー論

 言葉×香りのアロマセラピー 「読むアロマ」


by アロマ書房 byruriirononiwa
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31